はじめまして!この度、あきゅアンバサダーに相成りました。ムサシノ野菜食堂ミルナーナの大ファンで、サポーターを努めます、ひなことわかこです。
今回、ミルナーナのスタッフでもある母(大上知子)があきゅアンバサダーのお話をいただき、私たちもあきゅらいずの美養品を使い始めました。
まず、基本の3STEP「泡石(ほうせき)・「優(ゆう)すくらぶ」・「秀(しゅう)くりーむ」の三点についての使用感と気づきについて書きたいと思います。

STEP1の「泡石」は最初、
とても良い香りだなーという印象でした。マイルドでやさしい香りがします。しかし、はじめは泡立てがすごーく難しかった。使い始めはまったく泡がたたず、STEP1の洗顔だけで本当に時間がかかってしまい、これは面倒くさいなぁと感じました(笑)。
そこで、あきゅのホームページにアクセスし、3STEPの使い方をみてみました。
そこで、やっと気づきました!!水の量が少ないということに。なるほど!と思い、真似してやってみました。
すると、上手に泡が立ち、洗い心地もモコモコして気持ちよかったです(*^^)v
私たちのおすすめは、最初泡立てる時に少し水を足してあげることです!泡がなかなかたたない方、はじめての方はぜひ参考にして下さい。

STEP2は「優すくらぶ」♪ 私たちは、ゼラニウムの香りを愛用しているのですが、本当にゼラニウムの自然な香りがします。「優すくらぶ」はとにかくゆ~っくりやさし~く、決して、ぜった~いにこすってはいけません!
ですが、そういう私たちもはじめちょっと失敗しちゃいました(>_<)。
元来、少々がさつな性質を持ち合わせているためか(^_^.)、最初はつい強くマッサージしてしまいました。
使い始めの頃、たまに鼻のあたりの皮がむけることがあって、もしや美養品が肌に合わないのでは(・・;)と思いました。
でも、改めていただいた使い方シート(このシートとてもわかりやすいです。よく読むことをおすすめします。)をみてみると
「濡れたお顔にこすらずのせる。30秒で洗いながします。」と書いてあるではないですか!!
で、その通りにやってみると皮がむけることもなくなりました。「すくらぶ」という商品名なのでついマッサージしたくなりますが、こすらない、こすらない。これ重要ですね。
最後に、STEP3の「秀くりーむ」です。とにかく、肌に吸い込まれるような付け心地で本当に気持ちが良くて大好きです。つけると癒されます。これをつけるだけで、他に何もつけなくても二人とも乾燥しません。びっくりです。
あきゅの美養品は、とにかく良い香りがします♪