こんにちは!この夏の酷暑と激務が続いて、8月は萎えに萎えてるアンバサダーmariです!
まずね…懺悔させて欲しい…。
私!この記事の!なんと!締切日を過ぎたんです!←めちゃくちゃ反省してます(泣)
本当に申し訳ないと、ど突かれる覚悟で連絡したのに
「お仕事がまた忙しいのですね。大丈夫ですか?」「目にクマできてないですか?」
と、逆に心配をしてくれました(´;ω;`)ウッ…
化粧品業界ってかなりシビアなところなのに、あきゅのスタッフさんが本当に優しくて感動してしまいました。だって、怒られちゃう会社さんなんて結構ある(笑)
やっぱ製品の良さだけでなく、会社で働いているスタッフさんの人柄って、ふとした時に重要になるなと思いました。
(いや…根本的に私のせいです…すみませんでした。泣)
さ!!!! ダメ人間の余談は置いておきまして!
今日は【ブラックダイヤモンド】の話をしようと思います♡
これ↑
あきゅらいずの洗顔石けん「泡石」なんですけど、「ほうせき」って読むの。素敵な名前ですよね。
現物は、透き通って深〜〜い緑色をしていて、すごい綺麗なのね。光によっては黒く見える。
だから、【ブラックダイヤモンド】みたいだなと思っていて、勝手にそう呼んでいます♬
「泡石」はちゃんと泡立てると「なめらかで肌に密着」してくれます!
そんなのはどこのメーカーさんも大体そうですが、この泡立ての特長は【泡を撫でていく】こと。
泡立てるというと、石けんをネットでガシャガシャやって、ネットを絞るでしょ?
それを、あきゅらいずの「泡石」と専用ネット「泡もこネット」でやると、「優しいスタッフさんも鬼になるぐらいのNG!」を食らいます!(笑)。
ネットである程度泡立てたあと、手に泡を取って
【撫でまわします!!猫の可愛がりレベルで撫でまわしていく】んです!
そうやってできた泡がこちら…
これですよ~!これ!
こんなにキメ細かくて濃密で「生クリームみたいな泡」になるんです♡
でもこの写真だと、密着度も泡立ちも甘く見えるでしょ??
そんなことないぞと!そんなわけないでしょ!と証明した写真がこちらですわ!!
見ました!?見てしまいました!?すごくないですか!?
大雑把に泡を乗せたにも関わらず、泡がこんなにも肌に乗るんです。
(※わざと雑にしているのではなく、不器用なんです)
この泡で顔を包み込むように洗っていくんです。これがあきゅらいずの洗顔。
悪いわけがないですよね!
ちなみに、洗顔フォームに慣れている人が多いと思いますが、固形石けんのメリットは…
・成分がシンプル(余分な成分を入れずに作れる)
・固形石けんの方がもっちりした泡ができる
・洗浄成分が少なく肌に優しい
など、たくさんのメリットがあるのをみんな知ったほうがいいよ!(笑)
そのなかでも、こんなにしっかりした泡立ちとなめらかさがある「泡石」は、試す価値がありすぎる!
だからみんなチェックして欲しいな♡
そんな洗顔をしているからか、メイクがドロドロになったり、肌にダメージを受けやすい季節でもすっぴんの調子がいいの 
もちろん洗顔だけでなくて、ちゃんと「優(ゆう)すくらぶ」「秀(しゅう)くりーむ」という
あきゅらいずの「きほんのセレクト」をライン使いしているという理由もあるけど
【洗顔の大切さ】をもっと知って、知るだけでなく実感をして欲しいなと思っています♡
迷ったら使ってみるべきだよ~!
誰かとこのすごさを共有したいよ~!!!!!!!
と、思っているmariでした♪(笑)