あきゅらいず

防腐剤は入っていますか?

篠塚

2014/07/ 9

タグ
防腐剤
こんにちは、あきゅらいずの野口英世こと篠塚です。
近頃、通勤に使用しているバスに学生がめっきり減り、そろそろ夏本番が近付いてきているのを感じる毎日です。
 
最近、「自然派化粧品」や「オーガニック化粧品」が流行ってますね。
あきゅらいずの美養品も「東洋ハーブエキス」のおかげなのかよく「自然派化粧品」や「オーガニック化粧品」と言われることがあります。
天然原料だけの製品と思われておりますが、お客様に気持ちよくご使用していただくために、一般に「合成原料」と呼ばれるものも使用してます。
(もちろん原料ごとにこれまでの使用実績や安全性データを確認したうえで使用しています。)

20140709.JPG

【化粧品には水を使用した製品がたくさんあります】

 
そこで、今回はよくある質問の中から『防腐成分を使用していますか?』という質問について書きたいと思います。
答えはYesです。
理由としては、水分と植物エキスなど栄養成分を含む製品はどうしても腐りやすいからです(食べ物も一緒ですよね!)。
また、化粧品は、食品と違い薬事法という法律によって未開封で品質保証期間が3年と非常に長いため、最後まで気持ち良く美養品をご使用いただくためにどうしても防腐成分が必要なのです。
 
あきゅらいずの美養品は、商品自体の形状、例えば「あきゅ式はみがき粉」はお口の事や体の事を考えて厳選した成分のみで作りたくて防腐成分を入れない形状(粉)になり、容器を工夫すること、例えば「秀くりーむ」は外気が容器内に入らないようなポンプを選んだりして、防腐成分の量を減らしたり、配合しても長年世の中で使用実績があり、比較的お肌に優しいといわれているものを選んだりした上で、必要な量をよく考えて使用するようにしています。
 
そのため、あきゅらいずの美養品は丁寧に扱っていただく必要が出てきます。
例えば、
・清潔な手で使用する。
・一度使用したものは容器に戻さない。
・湿気の少ない涼しいところで保管する。
・蓋はきちんと閉める。
 
少々お手間かもしれませんが、上記のことを必ず守り、かわいがってください。
 
モノだけでキレイになるわけではなく、ヒトが手を加えてキレイになっていく
これこそがあきゅらいずが大切にしている『贅沢な、シンプル』。
 
ムシムシ、ジメジメのこれからの時期、化粧品や食べ物が腐りやすくなりますのでお取り扱いには十分気を付けてくださいね。
 
篠塚
 
 

この記事の投稿者

篠塚

商品チーム

お気に入りは「きのね シャンプー/しっとり」。毎日使ってます。/毎週週末はプールで泳いでます。