あきゅらいず

汗をかく季節です

商品チーム 小山

2014/07/23

タグ
こんにちは。
この時期工場さんのお盆休みが気になる、発注と在庫担当の小山です。
 
関東の梅雨が・・・明けました!!!!!
 
とはいえ、個人的には今年の梅雨は短かった気がします。
会社のご近所では雹(ひょう)が降ったりと、珍しいことも起きた梅雨でした。
 
さて夏本番、そして、今日は二十四節気の第十二「大暑」、立秋までの最も暑い頃に突入です。
日差しも強くなり、ちょっとの移動でも汗をかきますね。
汗をかくと、気になることはございませんか?
 
シャツの汗染み、お化粧崩れ――――そして
そう、ニオイ です。
発汗は体に必要な機能とはいえ、水槽の中で涼しそうな金魚ちゃん達がちょっとウラヤマシイ。。
 
kingyochan2.png
 
そうそう、そうなのよ。
 
そんなとき、恋しくなるのが「香風(しゃんぷー)」のよもぎとハッカの香りです。
髪に香りは残りませんが、「香風」で洗うとシャキッとして、すっきり爽やかになれます。
リフレッシュにはぴったりです。
そして・・
わたくし事ですが、髪の長さがついにウエストに到達しました。
とても暑いです。これは、お風呂場でも同様です。頭に熱がこもってしまいまして・・
特に温泉大好きなわたくし、湯気たっぷりの浴室で、ついついゆったり長湯してしまいのぼせることが多いです。
そんな時、すっきりさわやか「香風」、そしてさわやかというワードで忘れてはならない、「優(ゆう)すくらぶ」のハッカも重宝しております♡
この清涼感がなんとも言えません。
 
「香風」は、「洗いスギない」シャンプーですので、結果的に頭皮のニオイ対策(※)にも^^ノ
 
洗いすぎ(スギ)ると、頭皮は頑張って皮脂をいっぱい出します。
皮脂が余分に出てしまうと、頭皮がべたつきますね。そうするとほこりや雑菌がくっつきやすくなって
ニオイの原因となることがございます><
 
(しかし頭皮は多く皮脂が出る場所で、きれいに洗い流すことも大事です。
それではあきゅらいず商品はどうしているのか!?開発担当篠塚の記事にその秘密が・・!→
 
みなさまも爽やかな夏をお過ごしください!

110715_140453 (1).jpg

この記事の投稿者

商品チーム 小山

商品チーム

お気に入りは「すきんおいる」です。 魚がすきです。