今年も暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お盆前に東京は日中気温36度を記録、熱中症指数は連日「危険」と出ております。
そうは言っても、暑い時間帯に外出しなければならない場合はございますよね。
直射日光が当たらないように日よけ対策と、水分ミネラル補給はお忘れずに。
さて、もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
あきゅらいずからのお品物をお届けする段ボールのデザインが変わりました!
(大きなサイズのお箱以外は、デザインが変更となりました。サイズにより順次変更となります)
切り絵作家 藤野真由子さんとのコラボボックス。サイズによって、いる生き物も異なります。全容は、届いてからのお楽しみに!
新しいデザインは、今までの「森」から「海」に。
11月27日、「いい船出の日」があきゅらいずの創立記念日なのはご存知ですか?
今回は、お客様に商品をお使いただくことを「すこやかな暮らしを目指す船旅」になぞらえ、
その旅路で、いろいろなものと出会い、発見をしながら、少しずつ目的地に近付いていく、
そんな思いが込められています。
自由に海を泳ぐ魚たちは、いか、こんぶ、ほや、ハタタテダイ、海綿、カレイ、ほうぼう…
お魚といってもいろんな種類がいますよね。
切り絵のシルエットから、何のお魚かみなさん当てられるでしょうか?
(一般的に言う「かわいい」お魚のラインナップではないところがあきゅらいずらしいような…)
ぜひいろんな生き物を探してみてくださいね。
さらに外のデザインだけではなく、開くといいことがあるかも…(*^ ^*)
どんな仕掛けが隠されているのか、はお手元に届いた時のお楽しみ!!
箱を開けた時のお客様の笑顔を想像しながら、みんなでアイデアを出しながらカタチにしました。
商品お届けの際、じっくり見てみてくださいね。
海柄のボックスで、ちょっぴり涼しさを感じていただければ幸いです。
