あきゅらいず

梅雨のジメジメ期を「おやすみミスト」で快適に過ごしましょう。

篠塚

2017/06/22

 いよいよ全国的に梅雨のシーズンに入ってきましたが、この時期に気になるのが、そう「ダニ」です。一畳あたり、数十万匹~数百万匹いるとも言われているダニ。ダニ自体の寿命は2、3か月ですが、1匹が産む卵の量は、チリダニでなんと100個程度も!

※チリダニとは、ほぼ1年中見られるダニで、 じゅうたんや布団・枕等に多く発生します。大発生した際、このダニの死骸、糞がアレルギー性疾患の原因(アレルゲン)となりますが、人を刺すことはありません。温度25℃湿度75%位を好み、ほこりや人のフケ・アカなど1gで、約300匹のダニが生息できるといわれています。

 

 普段何気なく横になっている布団や畳に大量のダニが住んでいるかと思うと、ゾッとしてしまいますね。しかも、これから梅雨の時期ということで、ジメジメとした湿気と気温の上昇に伴って、ダニの数が一気に増えると言われています。

 

 ダニの死骸や糞はアレルギー発症の原因となり、喘息を引き起こしてしまう事もあります。ダニの弱点は乾燥(湿度60%以下)と50℃以上の高温になりますので基本的なダニ対策は、以下の二つになります。

① コンクリート造りの多い住環境は湿気が溜まりやすいので、エアコンや除湿器などでこまめに換気・除湿する。

② ダニのエサや死骸・フンを除去するため、こまめに掃除する。また、布団・衣類などは 高温乾燥機やスチームアイロンを活用する方法もあります。

 

ただ問題点として、

・乾燥機は家にないし、コインランドリーまで持って行くのが大変。

・天日干しは、湿気除去や表面を高温にするのには効果があるが、布団の奥へ逃げ込んでしまう。

・掃除機は、布団の表面のダニの死骸やフン、汚れは取り除けるが、ダニ自体は綿に絡まって吸いきれない。また、掃除中に死骸やフンを巻き上げて、人が吸いこむ可能性がある。

などの点があげられます。

 

 

そこで「WAZUKAおやすみミストpremium

 

20170622-1.png

 

 以前、吉岡が紹介してくれているので、そちらもご覧ください

 こちらに使用している屋久島地杉の幹から採れる精油は、各企業・大学と研究した結果、実はすごい力があるのが分かっております!

 

~ダニに対して~ 映像:ダニが逃げていく!

①精油成分を含んだ「おがくず」の中ではチリダニの増殖が抑制される。

②屋久島地杉幹の精油はヤケヒョウヒダニに対して、なんと1ppmという極めて低い濃度で高い忌避効果を発揮する。

③直接噴霧することでヤケヒョウヒダニが1,2分で麻痺し、動きが止まる。

 ※ヤケヒョウヒダニとは、「チリダニ」の一種です。

 

 最近子供のアレルギーが増えており、小児ぜんそくの約9割がアレルギー持ちで、その中で最も多いのが、この「ダニアレルギー」なんだそうです。また、花粉症のように大人も急にアレルギー症状が発症することがあるそうです。病院でアレルゲン検査を受診され、原因が「ハウスダスト」と言われた方は、この「おやすみミスト premium」でお掃除してみてください。効果的な活用として、ダニは暗いところが好きなので、布団や枕を2時間押し入れなどの暗い所に置いておくと表面に出てきます。そこにミストを噴霧して麻痺させることで、ダニを巻きあげずに掃除機で吸うことが可能なのです。

 

 

 梅雨の時期は、中医学で言う「湿(しつ)」が溜まりやすく、食欲不振・だるい・むくみなどの症状が現れやすいです。そんな時は、キュウリやスイカなどを食べると効果的です。また、リラックスのために、香りは大きな働きをします。中でも、屋久島の杉は他の地域で育った一般的な杉の約20倍、リラックスできる芳香成分を含んでいることがわかりました。しかも、控え目な香りで、好き嫌いに関係なく、リラックスする環境をつくることができます。そこで、使用したスタッフよりこんなコメントをいただきました。

 

 

【スタッフIさん】

 初めての使用時、シュシュっとして眠りについて、「もう朝か~~よく寝たな~」と目が覚めたけど、時間をみると2~3時間後…。数時間の睡眠で、いつもの朝までの睡眠感があり、とても驚きました。それくらいぐっすり、深く眠れていたのだと思います。「これはすごい!」と驚き、毎晩使用するようになりました。また、睡眠時間が短くあまりとれないときは、「数時間でもぐっすり良く眠れますように」とおまじないのように、シュッシュとします。

 母親、姉にプレゼントしました。姉は使ってみて、姉の友人にプレゼントしていました。プレゼントにもおすすめです。眠らない人はいないし、質のよい睡眠は皆とりたいもの。

 

【スタッフNさん】

 毎晩、寝る前にベッド上部に15プッシュ。入眠がすごく早くて、一気に深い眠りに入る感じです。気のせいかもしれませんが、プッシュし忘れた日だけ夜中に蚊に襲われました。(笑)

 また、実母がケアハウスで使ってくれています。すごく気持ち(気分が)よくなり、リラックスできると言ってます。寝たきりなので、外を見るより天井ばかり見て何も変わらない風景に香りがあると、違った風景に見えるらしいですよ。

 

【スタッフYさん】

 香りがあるだけで嬉しい気分になりますが、翌朝のスッキリ感がたまらないです。使わない日より、圧倒的にリラックスして眠れているのが分かります。目覚まし時計より早く起きられた時には、なんだか複雑な気分ですが(笑)

 普段、意識しないと深呼吸しないものですが、おやすみミストpremiumを噴霧したら、余すことなく香りを感じたいために無意識に深呼吸しています。寝る前のリラックスにはちょうど良いです。また、華やか過ぎない香りなので、テンションが低い時に嗅いでもストレスなく使えて、とてもリラックスできてます。

 

 

この時期、気分が沈みがちになりやすいので「おやすみミストpremium」の香りを嗅いでリラックスしてはいかがでしょうか?

 

20170622-2.JPG

 【屋久島の大自然の景色に癒されてください!】

  • おやすみミストpremium
    おやすみミストpremium

    おやすみミストpremium2本セット60mL×2本

    5,800(税込)

    おやすみミストpremium 1本

    おやすみミストpremium1本60mL×1本

    3,200(税込)

この記事の投稿者

篠塚

商品チーム

お気に入りは「きのね シャンプー/しっとり」。毎日使ってます。/毎週週末はプールで泳いでます。