みなさま、こんにちは!
美養品事業部の横田英俊です。
先日、あるお客様よりこんなご質問を頂きました。
「入浴直後はしっとりしていますが、翌朝しっとり感が続いているときといないときあり。これは私の体調とか食生活のためなのかな?」
…まさにその通りなのです!
お顔も体も元になっているのは日々の食事。そして体調の変化も、顔だけではなくて体にも現れます。乾燥も同じです。
体を作る栄養素と言えば「タンパク質」。つまり良質のタンパク質を摂ることは美しい肌や髪の材料を集めることとも言えるのです。
2010年に厚生労働省がまとめた
「日本人の食事摂取基準」によると成人女性におけるタンパク質の推奨摂取量は1日あたり「50g」。タンパク質というとお肉やお魚が思いつきますが、「畑の肉」と言われるダイズもなかなかに高タンパク質の食材なんですよ。
そんな今日のお昼はハンバーグとおからサラダ!納豆も食べればこの1食でざっくり25g程のタンパク質が摂れます^^
他にもお客様からのお声、続々ご紹介中!「仙境総選挙」の速報結果は
こちらからどうぞ☆