新規事業部立ち上げのためにあきゅにやってきた男…
萩原 勇人(25歳)通称…おはぎ。

彼には、秘密があった。
それは……スキンケア会社にいながら、ほとんどケアしたことがない!
すなわち、あきゅの美養品も使ったことがない!!!
……(; ゚ ロ゚)
「剃刀負けしても、負けっぱなし。
冬場はかさかさに乾燥して、なんかしなきゃなーって思うんだけどね~」
と満面の笑顔で言うおはぎ。
これはもう、あきゅらいず代表 南沢に直接指導してもらわねば!
と、いうことで南沢に「おはぎ★初スキンケア徹底指導」を開催してもらうことに。
「あきゅの美養品を使ったことがない」というおはぎに、グーパンチでフックを決めようとする南沢。
今から徹底指導です。
初☆「泡石」洗顔に挑戦してみた
南沢「いつもどんなふうに洗顔してるの?」
おはぎ「あ~、いつもはお湯っすね。それかときどき、母ちゃんの洗顔料使うくらい」
南「お母さん、どんなの使ってるの?」
お「なんだろう、あんまり興味もってなかったっすね。
チューブのやつです。固形石鹸で顔洗ったこともないかも」
南「……(* ̄- ̄)まあいいや、まずは『泡石』を泡立ててみて!」
_手のひらに泡石をなでつけて、こするように泡を立てようとするおはぎ。
南「そんなんじゃ泡立たないわよ!
ころころ優しくころがす感じ。
なでつけるんじゃなくて、まずは『泡石』を手の上で20回くらいころころと転がすの」
お「ほ~!早くも気持ちい!」
_おっ。まだ、洗ってもいないのに、もう気持ちいって?!
お「うーん。でもまだ泡立たない」
南「あんた手が少しベタついてない?
手がオイルっぽいと泡立たないのよ。ほら、手を洗って洗って!」
_そういえば、南沢の洗顔研修でも、泡立ちの悪い女性スタッフには、
「ハンドクリームぬってるでしょ?それじゃ、泡立ちづらいよ。
手、洗ってからじゃないと」と言っていたかも!
お「実はちょっと 緊張していて、手汗が(;´д`)洗います!」
_せっかく立てた泡を一度落として、再度チャレンジ!
南「そしたら、空気を入れながら、泡立て器をイメージして泡立てるのよ。
ほら、たまごのスフレを作るイメージで!」
_前職ではカフェを経営していたおはぎ。
この説明ならわかるかな~?(*^^*)
お「おお!たまごスフレ!わかりやすい!」
南「そうそう。ちょっとずつお湯を加えながら。力を入れずに優しくね♪」
_くるくるっと、ふわっふわっと。
なにやらお菓子作りみたい♪
おはぎも楽しくなってきたよう。
お「おお!泡立った!」
南「よしよし、次はその泡を濡れた顔に広げて……あ!違う違う!」
お「え、顔に泡を広げているだけですよ?」
南「泡をぬりひろげるときも、リンパの流れを意識するの」
お「リンパの流れ?」
南「そう。リンパの流れ。
ほほに塗り広げるときは、内側に円を描くのではなく、外側にくるくるっと円を描くのよ」
_おっ!そうなんだ。今まで気づかなかったぞ……メモメモ。
お「こ、こうっすか?」
南「そうそう。
リンパがうまく流れていないとしわとかたるみの原因になると言われているの。
顔に何かを塗り広げるときは、それを意識するだけでも違うよ」
お「おお~。泡で洗うと、気持ち良い。なんか優しく洗えている感じ」
南「はい!じゃあ流してみて」
_ばしゃばしゃばしゃばしゃっ!
手でばしゃばしゃと勢いよく顔にお湯をかけるおはぎ。
腕から水が滴り落ちまくり。
南「ああ、もう。勢いがよすぎて、周りがびちょびちょ。(笑)
両手でぬるま湯を汲んで、そこに顔をつけるイメージで。
もっと優しく流してみて」
お「こんな感じっすかね?」
_ぱしゃっ、ぱしゃっ。
南沢のアドバイスに挑戦。優しく流せるようになりました。
南「いつも洗顔の時のお湯の温度はどれくらい?」
お「う~ん。だいたい40℃くらいっすかね」
南「それは熱すぎるね!
だいたいお湯の温度は自分の体温と同じくらいがベスト。
熱すぎると自分の必要な皮脂まで洗い流してしまうのよ。
それが乾燥のきっかけにもなる」
お「そうなんですね……。奥深しや、洗顔方法」
南「まさか、シャワーで直接顔にあてたりしていないよね?」
お「あ、直接当ててますね」
南「ε-(‐ω‐;)
シャワーで直接洗い流すのも、肌に刺激になるし、洗いスギにもなる。
今みたいに手ですくって洗い落とすのがおすすめ」
お「ほほ~!これからそうします!」
南「はい、このタオルで一度水気を拭いて」
_ゴシゴシと力強くタオルで顔を拭くおはぎ。
南「こすらない!もっと優しく。ふんわりと」
お「ほう!了解っす!」
お「おお~!なんか爽やかな感じ!何より、泡で優しく洗うの気持ちいいわ!」
ピカピカお肌になったおはぎ。
洗顔石けんは、手を洗ってから泡立てると、よりもこもこと泡が立つこと。
顔を洗うときもリンパを意識して手を動かすこと。
女性でも真似したいことがたくさん♪
南沢直伝の洗顔方法☆
今日からあなたも試してみては?(●´艸`)☆
次回は、『優すくらぶ』と『秀くりーむ』の使い方を実況中継いたします!