暦の上では春到来。
店頭に並ぶ桜グッズが気になりはじめた「きのね」ブランドマネージャーの市原です。
現在、「きのね かっさ」が浸透中のあきゅらいず。
今日は、スタッフのみんなが普段どのようにかっさを保管・携帯しているのか気になったので、
調査してみました~!
1、 すはだの学校担当 小野の場合
「とんちゃん(市原のあだ名)見てみて~!ぴったりなの~!」
と、小野がおすすめしてくれた保管方法がこちら。
「泡石小箱用ウエットスーツ」にIN。
なんと、ぴったり~~~!!!逆さにしても落ちない~~!!!
ウエットスーツ素材が持つクッション性も、かっさを衝撃から守るのにgood!!
「泡石小箱用ウエットスーツ」を初めて知る方もいらっしゃるかも知れませんので、ちょっとここで補足。
実はこちら、洗顔石鹸「泡石」小サイズのケースである「泡石小箱」を、このウエットスーツに入れてお使いいただくもの。
こんな風に。薄緑のケースが「泡石小箱」です。
このウエットスーツの中に、「泡石小箱」を、ぐぃっと押し込んでしまうことができます。
ウエットスーツ素材だけに、水気も吸収してくれて、旅行や銭湯などの持ち運びに便利なのです。
しかし、残念ながら「泡石小箱」も「泡石小箱用ウエットスーツ」もすでに 販売を終了 しております・・・。(ご紹介したのにすみません・・・)
お手元にお持ちで、旅行以外での使い道をもてあましている長年のあきゅファンの方!!
ぜひ試してみてください。
※ただし、ウエットスーツ特有のゴムにおいが、かっさに移る場合があります。
気にならない方はお試しくださいませ。
2、 すはだトレーナー 佐久間の場合
大福パフ用の「パフポーチ」にIN。
ポーチにはふたの部分もあるので、安心!持ち歩きの化粧ポーチにいれてもかさばらない。
「パフポーチ」は大福パフとのセットでの販売のみのため、ポーチ単品での販売はございません。
なので、パフポーチをかっさケースにしてしまうと、大福パフが余ってしまうのですが・・・
大福パフの洗いがえに2個あるのはと~っても便利!
お肌に触れる大福パフを清潔に使うことができますしね!
すでにパフポーチをお持ちの方は、もう一つ get して、余ったパフポーチを利用するのはいいかもしれません♪
3、 きのねブランドマネージャー市原の場合
「きのね かっさ」をお届けしている際の封筒に入れて、ポーチにIN。
紙の封筒ですが、少し硬めの材質なので、けっこうイケますよ!
私は個人的にこの封筒制作にも携わった身として、思い入れがあるので…
この封筒がぼろぼろになるまでは、これを使おうと思っています。
(すでに愛用し過ぎてちょっとぼろぼろ・・・)
以上が、あきゅスタッフ調査での報告でした~。
あきゅスタッフによる、あきゅスタッフならではの、あきゅ愛に溢れた保管・携帯の仕方。
参考にしてみてください。
そのほかにも、シンプルなこちらの方法も主流の模様。
4、 好きな色、好きな柄、お気に入りのポーチを見つける
巾着やジャストサイズのポーチを専用のかっさケースにする。
女性ならお気に入りのものを持ち歩くだけで気分がアップしますよね。
手芸が得意な方は、手作りしちゃうのもいいかも!
5、 いつも「かっさ」をそばに・・・
保管とはちょっと異なりますが・・・いつでも手の届くところに「かっさ」を。
仕事場のマイデスクに置いて、デスクワークにちょっと疲れてきたら、
気分転換にかっさタイム! 凝りをほぐしてすっきりして、また仕事を進めます。
洗面所、ドレッサーにヘッドエッセンスと一緒に置いておく。
トレーや布にのせると見た目もかわいくなりますね。
皆さまはどのように保管していらっしゃいますか?
ぜひ、おすすめの方法、お気に入りの方法があれば教えてくださいね。
★参考ページ