akyrise

すはだ天気予報

夏の肌に心地よいひと手間を♪ミストのある毎日

えんどう

2025/07/15

suhakon2025715.jpg


いよいよ夏本番!あなたはこの時季、こんな風に感じることはありませんか? 
 
「肌の表面はペタっとしているけど、これって潤っているということ?」 
「保湿したいけれど、ベタつきが気になって手が伸びない...。」 

実は汗や皮脂が出る季節ほど、肌の潤いは失われやすくなります。 
さらに、エアコンや紫外線などの影響で乾燥も進みやすく、水分と油分のバランスが崩れがち。 

だからこそ、「こまめな潤いチャージ」が、すはだの心地よさを保つカギになるのです。 

今回は、そんな暑い季節のプラスワンアイテムとして活躍する 
「あきゅ式つるんとミスト」の基本の使い方を、すはだトレーナーえんどうがご紹介します♪ 
 

【今、欲しい】に応えてくれる、保湿のミスト 


「あきゅ式つるんとミスト」は、シュッと1〜2回、顔に吹きかけるだけの簡単ケア。一時的な保湿はもちろん、忙しさでスキンケアが途切れがちな日にも、"肌が潤いを欲しがっているとき"に、応えてくれるフェイス用保湿液です。 
 
220831-10.jpg
 
ここからは、夏ならではのおすすめシーンと合わせて、基本の使い方をお伝えしますね! 

【1】日中の乾きを感じたら 
ジリジリ照らす太陽、エアコンの風や冷房の効いた電車など、知らず知らずのうちに乾いてしまう夏の肌。 
また、マスクをつける方は、マスク内側の水分が蒸発するときに、肌の表面の水分まで一緒に奪われてしまうので、マスクを外したタイミングでの保湿がおすすめです。そんなときにもシュッとミストを。なじませる時間がなくても、シュッとひと吹きでも大丈夫。メイクポーチに入れて、持ち歩きにも便利です。 
 
20250715-2.jpg
 
【2】日中のケア、メイク直し・日焼け止め塗り直し前に 
外出先や運動の後など、洗顔してスッキリしたいけどそれが叶わないときは、汗や皮脂をティッシュで優しく押さえたら、ミストで潤いチャージ。 
メイク直し、日焼け止めの塗り直しの前にも大活躍。ベタつきをティッシュで押さえ、ミストをシュシュッとして肌を整えてから、日焼け止めやメイクを重ねるとよりきれいに仕上がります。 

【3】リフレッシュタイムに 
家事や育児の合間、お仕事中のひと息にも。ティーツリー&ラベンダーの天然精油のさわやかな香り!私、トレーナーえんどうは、休憩中にシュッとしてリフレッシュしています。 

2024_0418_akyrise1013.jpg

【4】お風呂上がりの一時保湿に 
この時季は「汗が引いてから保湿しよう」という方も多いかもしれません。でもその間、肌はどんどん乾いてしまいます。
そこで、「あきゅ式つるんとミスト」をシュッとひと吹き。みずみずしい潤いで肌を落ち着かせて、汗が引いてから、いつも通りの量の「秀くりーむ」でしっかり保湿してあげましょう。 

特にお子さんと一緒に入浴して、すぐに保湿ができないママさんにも。「とりあえずシュッ」と一時的な保湿をして、その後「秀くりーむ」で肌を保湿するのがおすすめです。 

いかがですか? 
日々の様々なシーンで大活躍間違いなし。「あきゅ式つるんとミスト」は、肌も気持ちも心地よく整えてくれるアイテムです。 

 

「あきゅ式つるんとミスト」は 
気軽に頼れるお守り! 


汗や皮脂、日中の乾燥など、夏の肌はハードモード...。そのため、やっぱり基本の保湿アイテム「秀くりーむ」でケアするのがとても大切です。 
とは言え、「あきゅ式つるんとミスト」は、「ちゃんとお手入れできないとき」や「もうひと手間、保湿したいとき」に気軽に頼れるお守りアイテム

もし、
●ミストを使って、メイクや日焼け止めのお直しの方法を知りたい 
●私の肌は、潤いが足りているかチェックしてほしい 
 
そう感じたら、 akyriseの無料オンライン相談 「すはだのコンシェルジュ」をご活用ください。すはだトレーナーと一緒に【見て・聞いて・やってみる】と、 あっという間に、肌のタイプや生活習慣に合わせたスキンケアのコツがわかります! 
 
この夏もあなたのスキンケア時間が、心地よく、肌に優しいひと時になりますように。 

 

 
\\クリックして空いている日をチェック♪// 

botann.jpg

 

 

すはだのコンシェルジュを担当する「すはだトレーナー」が発信するブログです。 
お肌への季節の影響を知ることで、お肌悩みを減らし、予防できることをお知らせしたい!という想いから生まれました。四季を楽しみながら、すはだをケアするヒントをお伝えします。 

suhakonMTblog.jpg.png

※「すはだのコンシェルジュ」とは 
akyriseのトレーナーに、直接商品の使い方やお肌悩みのケア方法について相談できる無料オンラインサービスです。 
※2024年5月頃から、お届けする商品のパッケージ、また裏面の会社名及び会社住所を順次変更して参ります 

 

この記事の投稿者

えんどう

すはだトレーナー

好きな美養品は「優すくらぶ」。香りを気分で選んだり、使った後に肌がピンと元気になる感じがお気に入り!自身は敏感肌&更年期になり、肌の乾燥やたるみなどの変化を感じるように。 「心・肌・体」に寄り添って、暮らしもスキンケアも自分に優しく心地よさを大切にしています♪ お客様対応歴8年。各種お客様からのお問合せ対応、講座、長期相談コース担当を経て、現在はオンライン相談「すはだのコンシェルジュ」をメインに担当中。