akyrise

Vol.36 【最終回】See you again♪

2023/04/28

nihatinokoramuTOP.png

みなさま、こんにちは。ニハチノコラム(※1)です。

早いものでこのコラムも36号め、今月でちょうど丸3年になりました。
毎号およそ4万人のお客様にご愛読いただいたこのコラムも、今回で最終回です。
どうぞ最後までお付き合いくださいね。
36topsakura.jpg

先月に引き続き桜の便りで恐縮です。東京で花見のタイミングを逸したので、4月中旬に桜を求めて山梨へ。山間部は満開でちょうど見頃でした。日本一美しい山と桜のコラボ、美しくてため息が出ました。桜前線北上中、残り少ない絶景を楽しみたい春ですね。

36junbiwa.jpg

「ニノハナシ」では、あきゅの美養品たちのコンセプトや使い方をピックアップしてきました。
最終回は原点回帰して、洗顔について。「泡石」の使い方ではなく、使う前のお話です。

みなさんは「泡石」を使う前に「予洗い」はどのくらいしていますか?
オンライン相談「すはだのコンシェルジュ」は、あきゅ歴が短いビギナー様から10年以上の長い方まで、幅広いお客様にご利用いただいてます。

「最近、予洗いをしないで洗顔するお客様が増えているんですよ」

ある日、「すはだのコンシェルジュ」のすはだトレーナーから気になる傾向を耳にしました。
え??っ?それは大変><
すっぴんだとついつい顔を濡らすのを忘れて、直接泡を肌に乗せてしまったりすることありますよね。

「予洗い」は「予洗(よせん)」とも言い、
【汚れのひどいものを洗浄するときなどに、ざっと汚れを落としておくこと。下洗い】
と辞書にあります。食器洗いの前にお湯でざ?っと洗う、下洗いのことです。

実はこの「予洗い」、洗顔でも結構重要なんです。ほこりや余分な皮脂を洗い流せますし、何より、肌表面に水の膜ができるから泡が滑りやすくなる=摩擦を少なく泡を動かせるから、お肌にやさしい洗顔ができるわけです。
クレンジング不要の「涼草」「涼草C」「いろのは フェイスパウダー」「いろのは」シリーズをお使いの場合は、予洗いをすることによって「泡石」だけでも毛穴の隅々まで綺麗に洗うことができます。
36sengan.jpg

「泡石」濃密泡洗顔をした後に、お肌を触ってみて手が引っ掛かる感じがする時は、予洗いが十分にできていないか、濃密泡ができていない可能性が高いです。
予洗いがしっかりできていれば、きっと今以上に「泡石」洗顔の素晴らしさを実感できるはず。

今夜から、もう一度「予洗い」を見直してみてくださいね。
予洗いもお湯の温度は低めで(33℃)ゴシゴシ擦らないように。やさしい力加減で触れてあげるとお肌が喜びます。

シャンプーも同じく予洗いが大切です。
以前、会報誌『すふふ』でヘアケアについて専門医に取材した際に、
「シャンプーは洗う前のブラッシングと予洗いをちゃんとすれば、髪の汚れの8割は取れる。だから毎日何回も髪を洗う必要はない※」と伺いました。(※旧会報誌『す ふ ふ』2016年1月発行より)

予洗いすればシャンプーも1回で済むなんて、シンプルだし、経済的ですね。
36isino.jpg

「ハチノハナシ」では、からだの中から美しくなるヒントを書いてきました。
あきゅらいず公式サイト「すっぴん美養コンテンツ」には、「ハチノハナシ」がとても充実しているんです。「すっぴん美養コンテンツ」→「暮らしを豊かにする」のコーナーがそれ。
36saito.jpg

36yazirusi.png

36kurasio.jpg

お買い物サイトトップ画面の中央付近にある「すっぴん美養コンテンツ」バナーをクリック→目次4つめ(最後尾)が「暮らしを豊かにする」です。

会報誌『haten』3号の特集「肌と腸の関係」の監修者で、「8割生活」のアドバイザーでもある湯中立(たん・ぞんり)先生のコラム『東洋医学的暮らし方』は全286本。中医学の理論から薬膳、お肌のことまで幅広く取り上げています。短いミニコラムなのでさらっと読めて勉強になります。

そして、やっぱりレシピは人気が高い! 「薬膳レシピ」は毎月更新中です。

会報誌『すふふ』でも大人気だった『顔ヨガ動画』は、0円でアンチエイジング!ほうれい線やシワ、たるみが気になる方はぜひ試してみてくださいね。

「ニハチノコラム」のバックナンバーもアップしています!
「2:8(にはち)の法則」は、普遍的でいつまでも変わらないあきゅのブランド理念です。
3年間の季節ごとの記事を読み比べてみるのも面白いかも。

「8割生活のヒントが知りたい!」と思った時は、あきゅWEB『すっぴん美養コンテンツ』を覗いてみてください。
その情報の中から興味を持ったものを深堀りしたり、できそうなことを試してみて、続けてみてくださいね。

【編集長のつぶやき】
「石の上にも三年」とは良く言ったものです。
3日続けば1週間、1週間続けば3週間、3週間続けば1ヶ月なんてへっちゃら!1ヶ月続けば3ヶ月、3ヶ月続けば1年。1年続けば3年なんて「あらよ!」っと飛び越えられちゃう。
3年続けられれば、立派な習慣ですね。

このコラムがきっかけで「良き習慣」に出逢えるお客様が増えたとしたら、これ以上の喜びはありません。
お客様がいつまでもすこやかなすはだで過ごせますように、これからもあきゅらいずのコンテンツを、日々のすはだ磨きのヒントにお役立てください。

3年間ご愛読ありがとうございました。
またどこかのコンテンツでお会いしましょう!See you again♪


『haten』編集長 konomi


(※1)ニハチノコラムは、あきゅらいずのブランドコンセプトでもある「2:8(にはち)の法則」=すこやかな肌をつくる役割は「スキンケアが2割」「使い方や暮らし方が8割」という理念をご紹介するブランドメルマガです。

この記事の投稿者

konomi

編集者/制作ディレクター/会報誌元編集長。以前は健康情報雑誌などでライター・エディターをしていたが、あきゅらいずを使いはじめ、スキンケア・インナーケアの大切さに目覚める。目下の関心事は「腸活」と「シニアの美肌はどこまで保てるか」。趣味は長風呂。汗をかいて疲れやストレスはその日に出す!がモットー。

ニハチノコラム最新記事