akyrise

Vol.34 小さい事からコツコツと!

2023/02/28

ニハチノコラムTOP.png

みなさま、こんにちは。ニハチノコラム(※1)です。

2月も今日で終わり。三寒四温が続いていますが、春の兆しを空や風、太陽の光に感じます。
敏感な方は、くしゃみ、鼻水、目や肌の痒み、、、、一年で一番苦しい時期かもしれません。
例年よりも花粉症の症状が強く出やすいという報道を聞いて、確かに外干しの洗濯物を畳むとくしゃみが止まりません><
みなさま、お肌の調子はいかがでしょうか?
伊豆桜.jpg

2月中旬、一足先に春を感じに伊豆へ河津桜を見てきました。川沿いは五分咲きでしたが山に入ると満開。このコラムが配信される頃には満開のニュースが届いていることでしょう。抜けるような青空とピンクが映えてとても綺麗な景色でした。伊豆は杉林が多いので花粉もいっぱい吸ってきました(笑)。
決意発表.jpg

先月の「ニハチノコラム」で「2023年8割生活の決意!」を募集したところ、たくさんの決意表明が届きました!ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。
1通1通、すべての決意を拝見させていただきました。どの決意も「うんうん、そうそう、わたしと同じ!」って共感するものばかりです。その一部をご紹介しますね。

◎白湯を1日1.5Lは飲み、なんとなくではなく、からだに優しいものをきちんと選んで食べるようにする。ストレッチなど負荷の少ないものや1日5分の運動から生活に取り入れ、一週間ごとに振り返り、次週の運動メニューを決める。こころが喜ぶ、読書や朗読、映画鑑賞、歌唱、旅行など趣味の時間を作る。

◎1週間に2〜3日、体力をつけるためにストレッチ教室に通います。今まで家族を一番に考えて、自分のやりたいことをできなかったけど、残りの人生、自分のために使おうと思います。

◎よりグルテンフリーを徹底する!

◎タンパク質を意識して取る!週1回はジム通いする!洋服はとことんこだわって選ぶ!

◎手作りの発酵食品、発酵調味料のメニューを増やす!そして、よく噛む!

◎昔からあまり水分を摂らずに過ごしてきたので、今年こそはお茶でも水でも白湯でも何でもいいので水分をしっかり補給しながら生活したいです!

黒急須.jpg

◎これまで整理整頓する時間がなかったけど、子ども達も成人して断捨離も兼ねて、今年こそは!!少しずつ進めて、年末には、できたね\(^^)/と自分を褒めてあげれるような1年にしたいです。

◎せっかくあきゅらいずと出会ったのでー、シミちゃんを少しでも薄くするために、【血液から改善計画】を決行します!
その1.毎日の有酸素運動で血流を良くする(毎日60分のウォーキング、8000歩くらいかな?)
その2. 甘いものや刺激の多いもの、大好きな菓子パンを食べすぎない
その3. 人にも自分にも優しく、ストレスを溜めない
以上の三つで8割生活を実践したいと思います!

◎体温を36.5°以上にすることです。温活をして、食べ物も血流を良くするように気をつけたい。甘いものを控えてハブ茶や小豆茶を飲みながら、まったりと。

◎水を1.5リットル飲む。首から背中にかけてストレッチをして、コリの予防をする。毎日、何か1つでも片付け、整理、掃除をする。

◎筋トレを週2~3回。朝食を多めに、夕食を少なめにする。朝と夜のストレッチをする。毎日玄関を綺麗にする。

◎2割のゆとりの時間を作る。仕事、子育て、親の介護・看病、趣味と今まで忙しすぎました。今年は、ぼーっと ゆったりと過ごす時間を2割作ろうと思っています。

当選者20名のみなさまには、「8割生活応援おやつ/スパイス米粉クッキー」を、先週贈らせていただきました。

背面ヨガ.jpg

運動系の目標は、ストレッチ、ヨガ、筋トレがトップ3。
食事系は、水分や食事内容を変える、という決意が最も多く、どれも「8割生活」には欠かせない習慣。小さいことからでも今までの生活を変えてみたい、という意気込みと生活の一面が垣間見られ、「2:8の法則」が浸透していることがわかって感動しております。

個人的には「心」を大事にしたい、という方々が多かったことが印象的でした。
「からだ」を整えて「心」も豊かにし、「すはだ」もすこやかでいたい! 
そんな、お一人お一人の感情が伝わってきて、ジーンときました。

2023年もあきゅらいずと一緒にがんばりましょう。
お一人お一人の決意を応援するモノやコト、これからもどんどん提供していきますので、ご期待くださいね。

春は苦みを.jpg

今月の薬膳メニューのテーマは春。
春は新陳代謝が活発になり、からだは冬の間にため込んだ脂肪や老廃物をどんどん排出しようとします。ふきのとうやセリ、うど、菜の花やよもぎなど、ちょっと苦味がある春を告げる食材がおすすめ。食材解毒作用があり、肝の働きを助けてくれます。

サラダご飯.jpg

五穀米や玄米の上に、春先のやわらかなルッコラとベビーリーフをたっぷりのせた「サラダご飯」。爽やかな苦味と辛みが、甘辛風味の豚肉と良く合い、食欲が進みます。肝を補う旬の柑橘類を添えて、全体をざっくり混ぜ合わせて召し上がれ。

作り方はブログでどうぞ♪

花粉症でお肌やからだに痒みのある方は、長風呂しないで、シャワーでささっと温まってくださいね。
では、また来月!


『haten』編集長konomi

(※1)ニハチノコラムは、あきゅらいずのブランドコンセプトでもある「2:8(にはち)の法則」=すこやかな肌をつくる役割は「スキンケアが2割」「使い方や暮らし方が8割」という理念をご紹介するブランドメルマガです。

この記事の投稿者

konomi

編集者/制作ディレクター/会報誌元編集長。以前は健康情報雑誌などでライター・エディターをしていたが、あきゅらいずを使いはじめ、スキンケア・インナーケアの大切さに目覚める。目下の関心事は「腸活」と「シニアの美肌はどこまで保てるか」。趣味は長風呂。汗をかいて疲れやストレスはその日に出す!がモットー。

ニハチノコラム最新記事