みなさま、ご機嫌麗しゅうございますか♪
stereoでございまーす☆
前回まではお洋服の選び方と、そのお手入れについてお話させていただきました。
(だいぶ長くなってしまいましたね。話が長いのはオカマの性。どうかお許しを)
ではみなさま、そんな大切なお洋服、保管はいかがされていますか?
クローゼットや押し入れに詰め込んではおりませんか?
ハンガーに掛けたお洋服がギウギウ(ぎゅうぎゅうなんて可愛いもんじゃないのよ)で
取り出しにくい方はいませんか?
そんな方にあたくしは言いたい『お洋服を着る資格はございません』と。
今回はあたくし的(飽くまであたくし的=アパレル視点となります。
収納名人を目指す方向ではございませんので、ご了承下さいまし)
クローゼットでの収納をメインにご案内させていただきます♪
まずは
【ハンガー】、みなさま
どんなお洋服をどんなハンガーにかけておりますか?
あたくしなら
【着る頻度の高い】お洋服をハンガーに掛けます、アイテム問わず。
※ニットは除く。だってニットは重みで伸びてしまうでしょ♡
着用頻度の高いお洋服を、毎回畳んでしまうのはおっくうですし、
結局面倒できちんと畳んで仕舞わなくなってしまいますから。
取り出しやすく、仕舞いやすい。(ここ大切。りぴーとあふたーみーでございます)
ボトムスも同じくです。
畳むとシワになってしまうものが多いアイテムですし、ボトムスって毎回は
お洗濯しない方が多いと思うの。※無論あたくし自身がそうなのです。
着用後のボトムスを畳んでしまうのも・・・抵抗がございません?
ハンギングなら仕舞いやすく、シワも気にならず、着用後の
片付けも気にならない。
なーんて素晴らしいのでしょう!!
パンツの場合は専用のハンガーがなくても、写真のようにハンギングが出来ます。
畳んで収納されている方も多いかと思いますが、よろしれけばお試しを♪
stereo私物。一軍パンツはこのように収納。(分かりやすく斜めに掛けております)
そしてハンガーはアイテムによって使い分けることが個人的にはおすすめです。
だって肩のしっかりした造りのコートやジャケットと、ぺらぺらのシャツがあったら
どんなハンガーを使用したらお洋服が崩れないかしら?しばし想像してみて下さい。
stereo私物。奥のハンガーは冬のコート類、手前は軽めのアウターとパンツ用。
シャツ類はワイヤーハンガーに掛けております。
たくさん収納出来ることで、薄くてずり落ちにくいハンガーに人気がございますが
掛けるお洋服は選ぶかなと思います。・・・ま、何事も一長一短でございますね。
ぜひアウター類には肩部分に厚みのあるハンガーを。
服に携わったことのある人間の願いでございます。
ではこれらをクローゼットにどう収納しているのか??
①一軍アイテムはハンギング。(ハンガーに掛けます)
②その季節の二軍アイテムはその下に畳んで収納。
③上段には季節外のアイテムとバッグ類を収納。
※あたくしの場合、ストールと帽子は玄関に置いております。
図解するとこうよ!!!
絵stereo。
え、分かりやすい!?めるしー♡
ひぃやだ、誰よ下手なんて言ってるのは!オカマは意外と弱いのよ、いじめないでー
湿気の溜まりやすい下方には化繊、湿気の影響を受けやすい
天然素材
(ニットやリアルファーでございます)は上方というセオリーがございます。
こちらも心の端に留めていただくとよろしいですよ。
大切なことはただ一つ。
その季節の良く着るお洋服を取り出しやすく、
戻しやすい方法で収納すること。
これに尽きます!!!
押入れ収納の方も一部ハンガーラックを導入してみてはいかがでしょうか?
では次回は番外編でございます。
あたくしの新たな一面をお見せしてしまいますー♪
それでは、みなさま、ちゃお♡