ジメジメをふっとばせ♪~梅雨明けにむけて~

しんじょう

2014/07/ 8

今日は、「温風至(あつかぜいたる)」。
 
昨日は七夕でしたね。残念ながら、東京の空は曇り空。
天空で、彦星と織姫は会えたのかしら・・・。

地上では、暑いのに、まだ梅雨は空けずにジメジメな日が続きます。
もうちょっとで梅雨明けも近いとは思うのですが。
 
こんなお天気が続くと、体にも「湿」がたまりやすくなります。

この時期は、おうちのなかや、洗濯物に湿気がたまってジメジメしているように、
体のなかにも水分がたまりやすくなるのです。
 
体の中が上手く循環しない状態が長く続くと、その「湿」が悪さをし始めます。
消化が低下したり、むくんだり、だるくなったり・・・。

それを、中医学では「湿邪」といいます。

かくいう私も、最近、お腹がちょっぴり膨らんで、触るとチャポチャポとお水の音がする・・・。なのに、おしっこの量はそれほどでもない。消化も今一つでなんとなくもたれる・・・・困った!
 
「湿邪」について、もう少し詳しく知りたい方は、こちらを!


とはいえ、暑いこともあり、単純に摂取の水分量を控えればよい、というわけではないのですよね。(熱中症になっちゃう。。)
 
そんなわけで、ここ一週間は、体からいらない水分をだすお手伝いをしてくれる食材を選んで、せっせと食事をつくっています。

例えば、食材でいえば、冬瓜、トウモロコシ、小豆、緑豆・・・などなど。

冬瓜は、前回の紫外線ケアでも登場。
特に、冬瓜は水分も多く、体の熱を冷ましてくれるので、夏は大活躍ですね♪

 
先日買った冬瓜が、まだ冷蔵庫にあるので、今日はそれに合わせた献立にすることにします!
 
私は冬瓜が大好きなのですが、なんせ旦那さんと二人暮らし。
なかなか減らないため、穏やかな旦那さんにも「また!冬瓜?」とささやかな抵抗にあいます^^;
そんな時も笑顔でかわすために(?)、レシピは色々試して食べきらなければ(笑)。
 
さて、今日は、「トウモロコシと冬瓜のスープ」を作ることに。
 
冬瓜もトウモロコシも両方とも、利尿作用があるので、水分代謝のお手伝いをしてくれるスープです。
 
ちなみに、みなさま、トウモロコシのヒゲはどうされていますか?
「皮と一緒にむいて捨てちゃうよ!」という方がほとんどではないでしょうか。
 
しかし、このトウモロコシのヒゲ、生薬になっているのをご存じでしょうか?
「へ~!」と思った方も、「トウモロコシのヒゲ茶」といえばピン、とくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
そう、あのおヒゲは、実は利尿作用に優れていると言われているのです。
そんなわけで、このレシピには特にかいてありませんが、ヒゲもとって一緒に細かく刻みます。

今回は、冷蔵庫に、豚肉も玉ねぎもなかったので、家にあるものでアレンジ。
鶏ガラスープの素があるので、それでスープのベースをつくりました。
(先生、不精してごめんなさい!)
s_IMG_20140707_212049.jpg

鶏ガラベースだと、中華料理屋さんでいただく、
中華風コーンスープのような感じで、これもまた美味し^^
 
涼しげな冬瓜は、ジューシーで、
旬をむかえるトウモロコシをプチプチと噛めば甘い風味を楽しめます。
 
色合い的にも夏らしくて元気のでるレシピ。
どうぞお試しあれ♪
 
 
・中医薬膳学基礎/湯忠立&中国医学薬膳研究会」

この記事の投稿者

しんじょう

すはだトレーナー

「泡石」で洗った後の潤いにビックリして2011年に入社。元々、化粧水がしみる超乾燥肌。そばかす・くすみ・くま・赤み・毛穴のご相談が得意です!入社以来ずっとお肌悩みのご相談を担当。電話、メールを経て、今ではオンライン講座が中心。スキンケアは基本をコツコツ。最近は筋トレもコツコツ。食は、薬膳もとりいれつつ、和食が中心。野菜多め&発酵食の生活を意識。

ページトップへ